ウーマシャンプーの評判@各項目を詳細に採点してみた結果
25種類の生薬に加えて、こうね馬油が配合されているスカルプシャンプー『ウーマ(U-MA)』。こちらの商品を実際に購入して使用しましたので、その評価をこちらでは紹介します。
洗浄成分、洗い上がり、コスパなどの各点を詳細にチェックしていますので、薄毛治療中に使えるシャンプーをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
2015/7/15にウーマシャンプーのリニューアルが行われ、ウーマシャンプープレミアムとしては販売がスタートしました。
リニューアルされたウーマではボトルがポンプ式になり、使いやすさが大幅に向上したことに加えて、カゴメエキス・ケラチンペプチド・ロイシン(BCAA)などの成分が追加されて、頭皮環境を改善をされたい方にはさらにおすすめの製品となっています。
ウーマシャンプープレミアムを実際に使用した口コミ・レビューは、次の記事からチェックできますので、育毛・発毛の土台となる頭皮環境を向上させたい方は、そちらの内容をぜひご参考にしてください。
ウーマシャンプープレミアムの評価【使用済みレビュー】
商品概要
馬油シャンプーU-MA(ウーマ) | |
---|---|
商品画像 | ![]() |
商品名 | U-MA(ウーマ) |
商品種 | シャンプー |
販売 | 株式会社ゼロプラス |
通常価格 | 4,320円(税込・送料無料) |
セット価格 | 3本セット11,400円 (税込・送料無料・ウーマフリードプレゼント) 1本あたり3,800円 |
容量 | 300ml |
1ヶ月あたりのコスト | 2,160円 ※1 |
送料 | 無料 |
返金保証 | 30日以内のであれば返金あり |
使用目的 | 頭皮ケア、抜け毛予防、育毛など |
総合評価 | ![]() (当サイト評価5.0点) |
※1 1ヶ月分を150mlとしてコストを計算
次の公式サイトからでしたら、全額返金保証付きでウーマシャンプーを購入できます。
※ 2015/1/13に商品リニューアルが行われ、容量を半分にすると同時に、値段もおよそ半額の1,990円となりました。送料無料&返金保証付きは変わりませんので、初めて購入する方には嬉しい変更です。
成分
生薬由来の成分
各成分の使用目的 | |
---|---|
クララエキス | 血行促進、収れん |
センキュウエキス | 血行促進、抗炎症、抗菌 |
トウキエキス | 血行促進、抗菌 |
センブリエキス | 毛母細胞・毛乳頭活性化 |
アロエベラエキス-1 | 保湿 |
アルニカ花エキス | 血行促進、抗菌 |
オドリコソウ花エキス | 頭皮細胞活性化、抗炎症、収れん |
オランダカラシエキス | 血行促進、頭皮細胞活性化 |
ゴボウ根エキス | 保湿、収れん |
セイヨウキズタエキス | 抗炎症、抗菌 |
ニンニクエキス | 頭皮細胞活性化、抗菌 |
セイヨウアカマツ球果エキス | 血行促進、収れん |
ローズマリーエキス | 抗酸化、抗炎症、抗菌 |
ローマカミツレ花エキス | 抗炎症、抗菌 |
セイヨウオトギリソウエキス | 収れん、抗炎症 |
サボンソウエキス | 抗炎症 |
セージ葉エキス | 血行促進、抗炎症 |
トウキンセンカ花エキス | 抗炎症 |
ホップエキス | 保湿、収れん |
レモン果実エキス | 保湿、収れん |
黒砂糖 | 抗炎症 |
グリチルリチン酸2K | 抗炎症 |
オタネニンジンエキス | 血行促進 |
大豆エキス | 抗男性ホルモン、保湿、抗炎症 |
ヒノキチオール | 血行促進、抗菌 |
洗浄成分
洗浄成分の種類 | |
---|---|
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na | オレフィン系 |
コカミドプロピルベタイン | ベタイン系 |
ココイルアラニンNa | アミノ酸系 |
ココイルグルタミン酸TEA | アミノ酸系 |
ココイルメチルタウリンNa | アミノ酸系 |
ラウロイルメチルアラニンNa | アミノ酸系 |
注目したい成分
成分の使用目的 | |
---|---|
馬油 | 血行促進、頭皮ケア |
特徴
- 返金保証付きで購入できる
育毛剤の場合、チャップアップや生薬WAKAなど返金保証付きで販売されている商品は存在します。一方、スカルプケア用のシャンプーに限っては、そのように保証付きで販売されている製品はほとんどありません。
しかし、ウーマシャンプーは公式サイトで注文すれば、30日間の返金保証付きで購入することが可能です。ですので、スカルプケア用のシャンプーを試してみたい方にはお勧めできます。
- 生薬由来の成分を25種類も配合
通常のシャンプー剤では、洗浄成分と添加物くらいしか配合されていないため、生薬由来のエキスが配合されていることはほとんどありません。ドラッグストアで人気となっている育毛シャンプーのサクセスでも配合されている生薬エキスは『ユーカリエキス』くらいです。
ですが、ウーマでは25種類もの生薬由来の成分を含んでいるんですね。当サイトで最も評価の高い育毛剤のチャップアップでも総成分数が32種類ですので、ウーマにはいかに豊富に配合されているかが分かります。
生薬エキスをチェックする限りは、育毛剤かと思ってしまうような製品です。また、それだけ良い成分が配合されているにも関わらず、1ヶ月分のコストが1900円とリーズナブルな点も高く評価できます。
- 髪と頭皮を改善するための『こうね馬油』を贅沢に使用
抜け毛や頭皮トラブルを予防するために重要な『不飽和脂肪酸』を含む『馬油(バーユ)』がウーマシャンプーに配合されています。しかも、使用されているのは通常品より希少価値の高い『こうね馬油』です。
こうね馬油には、不飽和脂肪酸の1つである『α-リノレン酸』が通常の馬油よりも約5倍の量を含まれていますので、抜け毛予防を目的として使うなら嬉しい配合成分です。
ここを改善して欲しい
ポンプタイプのボトルに変更してほしい
成分に関してはほとんど文句の無い商品なのですが、ボトル形状で改善してもらいたい点があります。それは、ポンプ式ではないため、ワンップシュで取り出すことが出来ない点です。
毎回フタを開けて、ボトルを押して適量を出さなくてはいけません。また、ボトルの材質も半透明のプラスチックなので、見栄えがよく無いです。
中身には全く関係の無いことなのですが、使い勝手の面を向上させるためにも、将来的にはポンプタイプに変更して頂きたいですね。
お勧めできる人とできない人
こんな人にはお勧めできない
- ポンプ式のボトルじゃないと嫌な人
- シャンプーにはお金を使いたくない人
- 通販でシャンプーを買うのが嫌な人
こんな人におすすめです
- 髪にハリとコシが欲しい人
- 返金保証付きでスカルプシャンプー試してみたい人
- 石油系合成界面活性剤やパラベンが無添加の製品を探している人
総評
ウーマの当サイトでの採点の結果は、次のようになりました。
- コスパ 5点
- 洗浄成分 4点
- 生薬エキス 5点
- 洗い上がり 5点
- 独自性 5点
- 返金保証 あり
総合評価は『

※ウーマは当サイトのレビューで、シャンプー部門の最高評価を獲得しており、本記事執筆時点で管理人の毛助が使用している製品になります。
洗浄成分は頭皮への刺激がおだやかな植物由来のアミノ酸系が中心な上に、育毛や頭皮ケアのための生薬成分が25種類が配合されている点は高く評価できます。シャンプーとしては、珍しく返金保証付きで購入できるのも嬉しいですね。
成分の良さもさることながら、ウーマで頭を洗い始めてから私が強く感じている変化が、髪に強いコシとハリが生れていることです。
私はこれまでも育毛剤やサプリメントの商品レビューを制作する際には、配合されている成分に基づき客観的な立場に立つことを意識して書いてきました。
そのため、上記の感想に違和感を覚える読者さんもいるかもしれませんが、明らかな変化を感じることができましたので、率直な感想を書かせて頂きました。
私もこれまでにスカルプD、リーブ21シャンプー、サクセス、ブブカシャンプーなどスカルプ系の洗浄剤は数多く試してきましたが、洗い合がりの状態に関してはもっともお勧めできる製品と言えます。
『同じ育毛系シャンプーなのに、こうも違うものなのか?』と感じましたので、育毛シャンプーを初めて使うという方だけではなく、現在使っているスカルプシャンプーの洗い上がりには満足していないという人にも試して頂きたい製品です。
さて、ここまではウーマの良い点ばかりを挙げてきましたが、成分をチェックして気になる点がありましたので、その点についてもしっかりと報告します。
それは、オレフィン系の洗浄成分である『オレフィン(C14-16)スルホン酸Na』が配合されていることです。
オレフィン系洗浄成分の刺激度としては、石けん系と同じくらいと言われていますので、超敏感肌の方でもない限りは気にする必要はありませんが、『アミノ酸系』の洗浄剤しか、絶対に嫌だという人はお勧めできない商品となります。
なお、ウーマについても『オレフィン(C14-16)スルホン酸Na』以外は、アミノ酸由来の『アミノ酸系洗浄成分』と天然成分から作られた『ベタイン系洗浄成分』が中心ですので、刺激の強い硫酸系(合成石油系)の洗浄成分は配合されていません。その点はご安心ください。
また、頭皮への刺激が強い洗浄成分が配合されていないという点だけでなく、頭皮ケアや育毛のために生薬由来のエキスが25種類も配合されている点も他のシャンプーと比較して優れています。
その証拠に私も約3年に渡りこの商品を使い続けており、たびたび他の育毛シャンプーをためしてみますが、洗い上がりの満足度でウーマを上回る感じた商品は登場していません。今使っている製品に満足していない方は、ぜひ試して欲しいですね。
ちなみに私は、ウーマのヘビーユーザーのため下記の画像のようにセットでの購入していますが、ウーマは1本で約2ヶ月使えますので、これだけで半年間も活用できます※。そう考えると、1ヶ月あたりのコストは1,990円ですのでコストパーフォンマスは高い製品です。
※ 2015/1/21 追記
現在は、商品リニューアルが行われ、ボトルサイズ1本あたりの使用容量は約1ヶ月分となりました。それに伴い、値段も約半額の1,990円となりましたので、初めてウーマを使う方には試しやすい商品になっています。
今までの値段は1本3800円でしたので、少し高額に感じていた方もいるかもしれませんが、1本が千円台なら試しやすいですよね。しかも、半額になっても送料無料&全額返金保証付きで購入できますので、私たち消費者にとってはデメリットは何もありません。
商品金額が1,990円にも関わらず、送料分の630円を負担してくれている販売元のゼロプラスさんには感謝です^^
なお、これまでの約半額になったウーマシャンプーは次の公式サイトから、注文することが可能です。値段は50%オフになっても、中身の成分は変わっていませんので、これまで通りおすすめできるスカルプシャンプーです。
※ 上記の公式サイト経由での注文なら、全額返金保証付き・送料無料で購入できます
※2015/7/15 追記
リニューアルされたウーマシャンプープレミアムの詳しいレビューは、次の記事からご覧いただけます。
ウーマシャンプープレミアムのの口コミ【使用した感想】