【2016年版】毛助が現在使用中の育毛剤・シャンプー・サプリ
こちらのページでは、当サイト『毛助のハゲ改善白書』の管理人の毛助が現在使用中の育毛剤、サプリメント、シャンプーを紹介させて頂きます。
なお、現在私はプロペシアやミノキシジルのような副作用の危険性の高い医薬品の薄毛治療薬は使用していません。ですので、EDや接触皮膚炎は怖いから、安全性の高い製品を活用してAGA治療に取り組みたい方にとっては参考になるはずです。
使用中の育毛剤
1.チャップアップ(CHUP UP)
私が毎晩お風呂上りに使用しているメイン使いの育毛剤が『チャップアップ』です。
- 使用目的:抜け毛予防、育毛、頭皮ケア
- 値段:9,090円(サプリメントとセットでの価格)
- 1ヶ月あたりのコスト:4,545円
- 返金保証:あり
- 使用タイミング:毎晩(洗髪後)
- お勧め度:
この商品を使うまでは、濃密育毛剤ブブカを活用していたのですが、ブブカと同じ32種類の成分が配合されているにも関わらず、サプリメントとセットでその価格よりも安く購入できるため、こちらに使用する育毛剤を変更しました。
安全性の高い医薬部外品にも関わらず、発毛専門医にも推奨されているため、信頼できる育毛剤と言えます。当サイトの採点でも、最高評価の96点を獲得しています。
※ 詳しいレビューの内容は上記の記事からご覧頂けます。
2.アデノゲン・ADENOGEN(現在は使用していません)
発毛促進を目的としてチャップアップのサポート的に毎朝使用しているのが『アデノゲン』です。
※ 【重要】14/10/11 追記
現在は発毛促進目的にアデノゲンではなく、以下で紹介している『Deeper3D』を活用中です。
- 使用目的:発毛促進
- 値段:7,000円(大容量ボトル)
- 1ヶ月あたりのコスト:1,400円
- 返金保証:あり(育毛剤とセットの場合)
- お勧め度:
発毛を促すために重要な体内な物質であるアデノシンが配合された数少ない育毛剤になります。私の知る限りアデノシンが配合されているのは、現在のところアデノシリーズしかありません。
医薬部外品の商品ですので、ミノキシジルを使いたくない方にはお勧めきる発毛促進剤になります。
※ 現在はアデノゲンではなく、以下で紹介しているDeeper3Dを活用中です。
3.Deeper3D(ディーパースリーディー)
アデノゲンから乗り換えたスカルプエッセンスが『Deeper3D』です。2014年10月以降は、アデノゲンではなくこちらを使用しています。
- 使用目的:毛母細胞へのアプローチ
- 値段:10,212円(6本セットでの1本あたりの価格)
- 1ヶ月あたりのコスト:5,106円
- 返金保証:あり
- 使用タイミング:毎朝
- お勧め度:
ミノキシジルの3倍の毛包伸長効果を確認されている新成分『キャピキシル』が配合のスカルプエッセンスとなります。副作用が出てミノキシジルが使えなかった私にとっては、「ついに来たか!」と思わせてくれた商品です。
また、キャピキシル以外にも初期の毛髪の成長に大切な『成長因子』が8種類も配合されています。キャピキシルと成長因子が配合されてる製品は、おそらくDeeper3Dだけです。
値段が高いというデメリットはありますが、本気で取り組みたい方にはおすすめできる製品になります。
※ 詳細なレビューはこちら(↑)をご覧ください。
愛飲中のサプリメント
1.ボストン(BOSTON)
抜け毛予防を主な目的として、私がプロペシアの代わりに飲み続けているのが『ボストン』です。
- 使用目的:抜け毛予防へのアプローチ。頭皮・髪の栄養
- 値段:30,000円(6本セットの値段)
- 1ヶ月あたりのコスト:5,000円
- 返金保証:なし
- お勧め度:
抜け毛を予防にアプローチするために重要な抗男性ホルモン成分として、ノコギリヤシ、亜鉛、イソフラボンが含まれています。
また、それ以外にもAGA治療の先進国のアメリカで人気となっているL-アルギニン、L-シスチン、L-リジンなどを始め、役20種類の成分が配合されていますので、髪を健やかに保つためにはぜひ摂取したいサプリです。
利用者の満足度が92.6%と高いため、成分が良いだけでなく利用者にも評価されているサプリメントと言えます。
※ 詳しい評価内容はこちら(↑)の記事をご覧ください。
2.チャップアップサプリ
ボストンと併用して飲んでいるのが、『チャップアップサプリ』です。
- 使用目的:抜け毛予防へのアプローチ。頭皮・髪の栄養
- 値段:実質無料(育毛剤を定期購入すれば無料で貰える)
- 1ヶ月あたりのコスト:0円
- 返金保証:あり(育毛剤とセットの場合)
- おすすめ度:
成分的にはボストンと比べて見劣りはしますが、育毛剤を定期購入すると無料プレゼントしてもらえるので、飲み続けています。
抜け毛予防にアプローチするために摂取したいノコギリヤシやフィーバーフューを始め、血行促進のために唐辛子やマカなどのボストンには配合されていない成分が配合されているため、ボストンで足りない分をサポートするには良いサプリです。
※ 上述した記事で詳細な評価をチェックできます
使用中のシャンプー
ウーマ(U-MA)
頭皮ケアのために毎日使用しているシャンプーがウーマ(U-MA)です。
- 使用目的:頭皮ケア
- 値段:10,800円(3本セットでの価格)
- 1ヶ月あたりのコスト:1,800円
- 返金保証:あり
- おすすめ度:
「シャンプーが違うだけで、こんなに洗い上がりの状態が変わってくるのか」と驚いた商品です。髪がペチャンコになって、ボリューム感が出ない方にはぜひ試していただきたいシャンプーになります。
頭皮への刺激への強い硫酸系の洗浄剤は使用していませんし、頭皮ケアのための生薬由来の成分が25種類も配合されています。1本で約2ヶ月間とたっぷり使用できますので、コストパフォーマンスも高いです。
※ ウーマの詳細な評価は上述した記事からチェックできます。
現在使用中のアイテムまとめ
本記事で紹介した5つが現在私が使用中の薄毛対策アイテムです。なお、それぞれの1ヶ月あたりのコストは次のようになります。
■1ヶ月あたりのコスト
- チャップアップ…4,545円
- Deeper3D…5,106円
- ボストン…5,000円
- チャップアップサプリ…0円(育毛剤とセット購入のため)
- ウーマ…1,800円
- 合計…16,451円
1ヶ月分の費用の合計は『16,451円』となりました。この費用が安いと感じるか、それとも高いと感じるか人それぞれですが、私自身は安いと感じています。
使用している育毛剤や医薬部外品になりますので、配合されている成分は原価の高くて頭皮に優しい生薬エキスが中心ですが、それでも2つの育毛剤を合計して1ヶ月分のコストは9千円台です。
ミノキシジルしか配合されていないリアップx5の値段が1ヶ月分で約8千円しており、それと同等の金額で試すことができます。
また、アミノ酸系の洗浄剤が配合されたウーマシャンプーや、抜け毛予防に重要なノコギリヤシを始めとする各種成分が配合されたボストンやチャップアップサプリを合わせても、1日あたりおよそ400円ですからね。タバコ1箱よりも安い値段になります。
なお、紹介した商品の内でチャップアップ(育毛剤&サプリ)とDeeper3Dとウーマは返金保証付きで購入できるので、安心して試すことが可能です。
よろしければ、これから薄毛回復に取り組む方は、本日紹介した内容を参考にしてみてくださいね。