育毛剤の併用やおすすめの育毛サプリは?【読者さまの質問】
当サイトの読者Mさまから、育毛剤の併用方法と、育毛サプリメントについてのご相談メールを頂戴しました。
その頂戴した質問内容が多くの読者さまが気になっていることだと感じましたので、質問内容と毛助からの回答を合わせてご紹介させて頂きます。
Mさまからのご質問
育毛剤について検索しておりましたら毛助様のサイトを見つけまして拝見させていただき、質問させて頂こうと思いましてメールさせて頂きました。
私の現在の頭髪の状況は頭頂部の地肌が見えており、前頭部に向かって古くなったブラシのように薄くなってきています。
(何年か前になりますが「〇〇(個人商店名になるので名前は伏せさせて頂きます)」で「ノキシジル」「フィンペシア」を購入して服用し
持ち直した経験があります。それから現在までシャンプーは「〇〇(同じく個人商品店名です)」で購入しております。)
(中略。以下がMさまから頂戴したご質問内容です)
1.最初から「Deeper 3D」との併用を考慮に入れたほうが宜しいでしょうか?
もしくは朝晩と「チャップアップ」の使用頻度を増やすなどしたほうが宜しいでしょうか?
2.また併用する場合は日時等を変更して使用するのでしょうか?
3.「亜鉛」等のサプリメントを現在服用していますが、チャップアップのサプリのほかにも「ボストン」等を服用したほうが宜しいでしょうか?
長々と申し訳ありませんでした。宜しくお願いいたします。
毛助からの回答
Mさん、とても丁寧なご相談メールをお送りいただき、ありがとうございました。また、当サイトの記事を読んでくださったことも心から感謝します。
それでは、頂戴した質問について回答をさせて頂きますね。
1.Deeper3Dとチャップアップの併用について
最初から「Deeper 3D」との併用を考慮に入れたほうが宜しいでしょうか?
まず、Deeper3Dとチャップアップを併用するべきか?についてですが、私個人としては併用した方が毛髪にために良いと感じております。
なお、2種類の育毛剤を使用している理由は、私がそれぞれの製品に期待している成果が異なるからです。
具体的には、毛母細胞へのアプローチし、発毛させるためにキャピキシルや発毛成長因子が配合されている『Deeper3D』を、発毛した毛髪をしっかり育てるための抜け毛予防・育毛を目的として『チャップアップ』を使用しています。
2つの育毛剤を使用する目的については、次の記事でも詳しく解説していますので、よろしければご覧になってみてください。
チャップアップとDeeper3Dを併用中【2つ育毛剤を使う理由】
もしくは朝晩と「チャップアップ」の使用頻度を増やすなどしたほうが宜しいでしょうか?
1ヶ月に使用する本数が1本の場合(公式サイトの即定期便での購入)、使用回数を1日2回に増やすよりも、夜にしっかりと活用して、マッサージを丁寧された方が良いです。
私も使用頻度については気になっていましたので、ソーシャルテック(チャップアップの販売元)の担当者にも直接会って確認しました。
その際に、担当者から「使用回数を減らしてでも、1回でメーカー推奨量(26プッシュ分)をきちんと使用した上で、丁寧に頭皮全体マッサージをしてください。そちらの方が効果を期待できます」と教えて頂きましたので、間違いありません。
その点について、詳しくは次の独占取材記事のQ12で確認することが可能です。
育毛剤チャップアップの効果や副作用など気になる15項目
また、某AGAクリニックと医師とお話しした際にも、育毛・発毛における頭皮マッサージの重要性を強くおっしゃっていましたので、使用回数を減らしてでも、1回のマッサージを丁寧に行った方が良いと私は考えています。
ちなみに、私の場合は朝にDeepe3D、夜にチャップアップという使い方としており、どちらの場合も塗付後のマッサージは頭皮全体に時間をかけて行っています。
育毛剤の使用タイミングについては、以前も当サイトの読者さまから質問を頂き、その点については次の記事で詳しく解説していますので、そちらもご参考になれば幸いです。
育毛剤の使用タイミングについて【読者さまの質問】
2.育毛剤を使用するタイミングについて
また併用する場合は日時等を変更して使用するのでしょうか?
いいえ、先ほどお伝えしたように私の場合は、同じ日に朝・晩2回使用しています。
なお、私自身ミノキシジルを使用するとミノキ焼け(頭皮の炎症)が起こるくらい皮膚が弱い体質なのですが、Deeper3Dとチャップアップの併用での問題は特に起こっていません。
ただし、育毛剤がそのものが肌に合わない方も中にはいらっしゃいますので、もし使用後にもし皮膚にかゆみや熱を感じたら、すぐに皮膚科へ行くようにしてください。頭皮の環境悪化は放置すれば、抜け毛の原因になりますからね。
3.育毛サプリボストンを飲むべきか
「亜鉛」等のサプリメントを現在服用していますが、チャップアップのサプリのほかにも「ボストン」等を服用したほうが宜しいでしょうか?
こちらについては、予算が許せば使用するという考えで良いかと思います。あれもこれも使用するとなると、1ヶ月あたりの予算がいくらあっても足りませんので。
私自身は元々ボストンサプリを飲んでいて、それで良い状態をキープすることができているので、自分にはその成分があっているのだと感じています。そのため、チャップアップの定期コース購入後も、ボストンをやめることなく愛飲しているという背景があるんですね。
ですから、予算オーバーということであれば、まずはチャップアップサプリのみでスタートをするという形でも良いかなと私は感じました。
それにチャップアップサプリは育毛サプリメントの中では、成分数も豊富な上にバランスも良い商品です。
抗男性ホルモン、血行促進、頭皮環境の正常化、髪の栄養のための成分がそれぞれきちんと配合されており、人によってはそれだけでもOKという方も当然いらっしゃるでしょう。
なお、チャップアップサプリの詳しい成分については、次のレビュー記事からご覧いただくことが可能です。
チャップアップサプリの評価@各項目を採点してみた結果
フィナステリド錠の服用について
何年か前になりますが「健康堂」で「ノキシジル」「フィンペシア」を購入して服用し持ち直した経験があります。
こちらの点について気になったのですが、現在はフィンぺシアの使用をやめられたのでしょうか?
私も過去にプロペシア(フィンペシアと同じくフィナステリド配合薬)を使用していた経験がありますが、妻が妊娠がしたことをきっかけにその使用をやめた経緯があります※。
※ 胎児が男児だった場合には、妊婦がフィナステリド錠(プロペシアやフィンペシア)に触れると、性器の発育に障害が出る可能性があると言われています。
ただし、現在は出産も無事に終えましたので、もし薄毛が進行するような事態があれば、プロペシアを使用することも視野に入れているんですね。
ですので、もしMさんがフィナステリド錠を飲んで、症状が回復したのであれば、再度使用することを考えてみてはいかがでしょう?よろしければご検討ください。
なお、ノキシジル(ミノキシジルタブレット)に関しては、安全性に不安があるので、医師の診察なしで使用されることは当サイトとしてはおすすめしません。
私も次の記事で紹介したように、過去にミノタブを個人輸入で購入して使用していましたが、いくら髪が生えてきても健康を害しては意味がないという考えから、使用を中断しましたので。
ミノキシジルタブレットの効果と副作用@各項目を詳しく評価
髪が生えることはもちろん大切ですが、体が健康でいることが一番です。ですから、Mさんご自身の健康のことも考えて、これからの育毛活動に取り組んでくださいませ。
私からの回答は以上となります。お忙しいところ、最後まで読んで頂き、まことにありがとうございました。
私なりにできる限りの回答をさせて頂きましたので、お伝えした内容がMさんにとって少しでも参考になれば幸いです。
最適な育毛方法は人によって違います
頭皮の状態は薄毛の進行状況、1ヶ月に使える予算などは人によってバラバラです。ですから、それに応じて使用する育毛剤やサプリメントは変わってきて当然と言えます。
私も自分自身が使用している育毛剤やサプリメントを次の記事で紹介していますが、それだってこれから薄毛が進行していけば変わる可能性は十分にありえるでしょう。
【最新版】毛助が現在使用中の育毛剤・シャンプー・サプリ
それに症状によって、人それぞれ正解ばバラバラだと思います。ですから、私が使用している育毛剤はあくまで参考程度に捉えていただき、それを踏まえて上であなたにあった育毛剤を選んで頂けれると嬉しいです。
それにネット通販で入手できる育毛剤の多くは、返金保証が付いています。ですので、もし使っていて、これは自分には合わないなと感じたら、遠慮せずに返金を請求するようにしてくださいね。