育毛剤アデノゲンのレビュー【各項目を詳細に採点した評価】
アデノシンが配合されている資生堂の育毛剤『アデノゲン』を使用しましたので、そのレビューをこちらでは紹介します。
コスパ、成分、独自性など各項目を詳細に評価していますので、育毛剤選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
商品概要
薬用アデノゲン | |
---|---|
商品画像 | ![]() |
商品名 | 薬用アデノゲン(ADENOGEN) |
商品種 | 医薬部外品 |
販売 | 資生堂フィティット株式会社 |
通常価格 | 10,500円 |
市場調査価格 | 9,000円 |
容量 | 300ml |
1ヶ月あたりのコスト | 1,800円 ※1 |
返金保証 | なし |
使用目的 | 発毛促進 |
総合評価 | ![]() (当サイト評価3.5点) |
成分
※ 1ヶ月あたりの使用量を60mlとして、コストを算出
各成分の使用目的 | |
---|---|
アデノシン | 毛母細胞・毛乳頭活性化 |
ソフォラ抽出液 | 血行促進 |
β-グリチルリチン酸 | 抗炎症 |
パントテニールエチルエーテル | 髪の栄養、保湿 |
l-メントール | 抗菌 |
特徴
- アデノシンが配合されている
アデノシンとは、毛髪の成長促進に必要となる因子である『FGF-7(発毛促進因子)』を生み出す成分です。そのため、発毛促進を目的として育毛剤を選ぶのであれば、かなり心強い成分となります。
そして、薬用有効成分アデノシンが配合されている育毛剤は、現在のところ資生堂のアデノシリーズしかありません。そのため、この成分が配合されているだけで使用する価値は十分にあると言えるでしょう。
なお、このアデノシンは元々私たちの体内に存在する成分のため、安全性の面でも優れています。
- 香料が入っていないため、ほとんど匂わない
アデノゲンは化粧品メーカーの資生堂が販売している商品のため、匂いがつ強いのでは無いかと心配される方がいらっしゃるかもしれません。しかし、アデノゲンについては無香料の商品ですので、強い匂いはほとんど感じません。
質感もサラサラしていて、ベタツキ感がほとんどありませんので、頭皮に付けてしばらく経っても嫌な感じはしないです。
- 容量毎に応じて複数のラインナップがある
レギュラーサイズ(150ml)、ラージサイズ(300ml)、ジャニーサイズ(50ml)の3種類のラインナップがあるため、目的に応じて使い分けることが可能です。
特にジャニーサイズは、コンパクトで持ち運びに便利なため、旅行や出張のときには使いやすくて重宝します。他社の育毛剤もぜひこのようなラインナップを販売して頂きたいですね。
ここを改善して欲しい
大容量サイズだと液だれすることが多い
アデノゲンはどのボトルもスプレータイプではなく、注ぎ口がノズル形状になっています。そのため、ラージサイズを使う場合にも、自分でボトルを傾けて頭皮にあてて使わなくてはいけません。
ボトルが大きいということは、重たくて大変というのはもちろんなのですが、少し押すだけでも大量の育毛剤が飛び出しますので、液だれしやすくなってしまいます。
ラージボトルはコスパが高い点は嬉しいのですが、そのように使いにくいデメリットがありますので、今後はスプレータイプを販売して頂きたいですね。
お勧めできる人とできない人
こんなに人にはお勧めしません
- 育毛剤1本だけでケアをしたい人※
- スプレータイプのボトルじゃないと嫌な人
- メントールのスーッとする感じが苦手な人
※ 配合されている成分が5種類と少なく、アデノゲン1本だけでは抜け毛予防、育毛面での効果を不安に感じます。
こんなに人におすすめです
- 発毛促進用の育毛剤を探している人
- 副作用の心配の少ない育毛剤を使いたい人
- 実績のあるメーカーの製品を使いたい人(アデノゲンは資生堂の商品)
感想
今回紹介したアデノゲンは、管理人の毛助が発毛促進を目的として使用している育毛剤となります※。
※ なお、アデノゲンを使用するのはあくまでも発毛促進が目的ですから、今ある髪をしっかりと育てることと、抜け毛を予防を目的として別の育毛剤『チャップアップ』も活用中です。
使用感についてなのですが、アデノゲンは成分に『l-メントール』が配合されているため、使ってしばらくすると少しだけスースーする感じがします。私は個人的には、あのメントールのスースー感が苦手なため、その点は正直嫌な点ですね。
ただ、質感はサラサラで、無香料のため匂いもほとんどしませんので、朝に付けてそのまま会社に出勤しても大丈夫に思えます。
それから、もう1点気になったのがボトルの注ぎ口の形状がノズルである点です。改善してほしい点でも書きましたが、ラージボトルのような大きなサイズをノズルタイプのボトルで使うのは、骨の折れる作業と言えます。
せっかくアデノシンのように素晴らしい成分を配合しているのですから、その点はぜひ改善して頂きたいです。
総評
育毛剤アデノゲン(ADENOGEN)の当サイトでの採点の結果は、次のようになりました。
- コストパフォーマンス 5点
- 商品種 4点
- 成分 4点
- 浸透性 3点
- 使いやすさ 3点
- 返金保証期間 0点(返金保証なし)
- 安全性 5点
- 独自性 5点
総合評価は『

※ アデノゲンがこれまでに当サイトがこれまでに評価した育毛剤で、何位なのかをチェックしたい方は、次の記事をご覧になってください。
【2017年版】毛助が厳選!本当に効く育毛剤ランキング
アデノシンはたしか良い成分ですが、これ1本だけで薄毛対策をするのは不安に感じます。個人的には、メインで使う育毛剤を、サポートするために使用したい商品です。
上述した特徴の部分でも書いたのですが、配合成分に含まれるアデノシンは発毛目的で育毛剤を使うのでしたら、かなりお勧めできる成分です。
アデノシンは有効成分として認められたのは、2004年と新しいのですが、この成分の優れている点は安全性が高いところにあります。なんと言っても、元々体内にある成分ですからね。
そのため、リアップx5やロゲインはミノキシジルで副作用が出て使えなかったという方に、試して頂きたい育毛剤と言えます。私自身、ミノキシジルを使うと頭皮に炎症やただれが出ましたので、アデノゲンを発毛促進の目的で活用中です。
ただし、育毛や抜け毛予防のための、『血行促進』、『抗男性ホルモン』のような成分はほとんど配合されていません。そのため、アデノゲン1本だけで薄毛対策をするというのは不安に感じます。
ですから、メインで活用する育毛剤をサポートする目的でアデノゲンは使用をするべきでしょう。
例えば、私の場合は以下のようにメインとサポートを分けて育毛剤を使用中です。
- メイン・・・チャップアップ(育毛、抜け毛予防、頭皮ケア目的)
- サポート・・・アデノゲン(発毛促進)
いくら発毛が促進されても、それが抜けないように、育てなければ髪全体のボリュームは増えませんので、その点を理解した上でケアに取り組んでくださいね。
私がメインで使用している育毛剤チャップアップのレビューは、次の記事から確認することが可能です。
⇒ 育毛剤チャップアップのレビュー【各項目を詳細に採点した評価】
そして、アデノゲンの賢い購入方法なのですが、販売元の資生堂の公式サイトでは販売していませんので、ネットで購入するなら、アマゾンや楽天が利用しやすいでしょう。
また、ドラッグストアや薬局でも販売している商品ですから、まずは近所のお店の値段をチェックしてみるのをお勧めします。そちらの方がネットよりも安く購入できる可能性もありますからね。
なお、アデノゲン以外で現在私が使用中の育毛剤やサプリについては、次のページで詳しく紹介していますので、そちらをご確認頂ければ幸いです。
【2017年版】毛助が現在使用中の育毛剤・シャンプー・サプリ