リアップX5とリアップジェットの効果に違いはあるの?
前回の記事※でも少し触れましたが、大正製薬が販売している人気育毛剤の『男性用リアップシリーズ』には、『リアップX5(エックスファイブ)』、『リアップジェット』の2種類のラインナップがあります。
※ 前回の記事は次のリンクからご覧いただくことが可能です。
リアップX5がすごく高い!【最安値で買えるお店はどこ?】
■男性用リアップのラインナップ
- リアップX5:ミノキシジル濃度5%(60ml、7,400円)
- リアップジェット:ミノキシジル濃度1%(100ml、3,990円)
なお、2つの製品は上述した表に記載しように、値段も容量もそれぞれ違うのですが、最も注目して頂いたいのが『ミノキシジル濃度』についてです。
実は、このミノキシジルは発毛促進のための成分であり、それを配合されていることがリアップの最大の特徴になります。現在のところ、ミノキシジルが配合されている国産の育毛剤はリアップシリーズしかありませんからね。
では、そのミノキシジルが配合された2つの育毛剤についてですが、『リアップX5』と『リアップジェット』で効果に違いはあるのでしょうか?
どうせ使うのであれば、より効果の高い製品を使用したいに決まっていますから、どちらの育毛剤が効くのかというのは、多くの方が知りたい点のはずです。
そこで、以下にその点について解説をさせて頂きます。どちらのミノキシジルを使うべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
5%ミノキシジルの方が有意な発毛効果を得られた
ミノキシジル1%と5%のどちらが効果が得られるかについてですが、その比較について国内で臨床試験がおこなわれており、次のような結果が紹介されています。
1%と比較し5%ミノキシジルの有意な発毛効果が示され、副作用の発現率に有意差はなかった
※ 男性型脱毛症診療ガイドライン より
つまり、副作用に差は無かったけれど、発毛効果は5%のミノキシジルがあったというわけです。なお、ミノキシジルは副作用が無い薬品でありませんので、その点はご注意ください。
上記文献で記載されている副作用は、あくまで1%と5%の濃度の違いについての記述です。その点は理解した上で、使用を検討するようにしましょう。私自身は副作用の影響で、頭皮が炎症になりましたので使用し続けることはできませんでした。
以上の内容を踏まえると、副作用の発現率に有意差が無いのであれば、より効果の高い5%品を活用する方が賢い選択と言えます。リアップX5のレビューは次のページからチェックすることが可能です。
また、5%のリアップX5は値段が高いから、使うのが難しいという方は、次のページで紹介しているようなロゲインを活用すれば良いでしょう。
ロゲインでしたら、リアップX5の料金として比較して約70%OFFの値段で購入することが可能ですので、コスト面がネックになっている方には活用しやすいはずです。
ぜひ、あなたにぴったりの育毛剤を活用して、薄毛対策に取り組んでくださいね。