未成年が育毛剤を使っても副作用は大丈夫?【リアップはどうなの】
薄毛で悩んでいるのは、なにも20代以降の男性ばかりではありません。未成年の方の中にも抜け毛が増えてきて、将来的には、おれも禿げるんじゃないかと悩んでいる人は多くいます。
私の知り合いの中にも、高校時代から薄毛で悩んでいた人がいますが、『頭を洗うときに出る、抜け毛の束を見るのが辛かった』、『毎朝、薄毛が目立たないようにセットするのが本当に大変だった』ということを、おっしゃっていましたからね。
そのような話を聞くと、薄毛の悩みというのは若い人の方が深いのかもしれないと感じます。ですが、高校生や大学1、2年のような未成年の内に薄毛や抜け毛に悩んだ場合、市販の育毛剤を使うことはできるのでしょうか?
もし、10代の内に育毛剤を使ったことが原因で、何が他の病気があらわれたら元も子もありませんからね。以下では、その点について詳しく解説しますので、よろしければ薄毛対策ご参考にしてください。
ミノキシジルが配合されている育毛剤は使えない
未成年が育毛剤を使用しても大丈夫かという点に関してですが、結論をお伝えするとミノキシジルという成分が配合されている育毛剤は使用することはできません。具体的な商品名を挙げると、次のような商品です。
■ミノキシジルが配合されている育毛剤
- 国内育毛剤…リアップジェット、リアップX5
- 海外育毛剤…ロゲイン、カークランド、NR-10など
では、どうしてそれらの製品が使えないかというと、未成年に対してミノキシジルの安全性を確認した試験結果が公表されていないからです。そのため、どのような未成年に使った場合、どのような副作用が起こるかが分かりません。
ですので、未成年の内はミノキシジルが配合された育毛剤を使用することができないんですね。
それに、ミノキシジルは成人が使っても、頭皮の炎症、ただれ、循環器系への影響などの副作用のある成分になります。そのため、高血圧、低血圧、狭心症の方は使用をしない方が良いとされていますし、頭皮が弱い方は使用できません。
私自身、ミノキシジルが配合されたリアップx5やロゲインを使ったみたことはありますが、使用後の頭皮の炎症が激しくて、継続的に利用することはできませんでした。現在は一切使っていません。
しかし、それ以外の医薬部外品の育毛剤を使うことで、薄毛から回復していますので、ミノキシジルを使えないことには悲観する必要はありません。私自身、医薬部外品の育毛剤を活用して、薄毛回復に取り組んでいますからね。
そして、そのように副作用の心配の無い医薬部外品の育毛剤でしたら、成人していなくても使用が可能な製品がほとんどです。ですから、大学生のように若い年齢で薄毛に悩んでいるのでしたら、それらの医薬部外品の育毛剤を活用することをお勧めします。
例えば、私は現在はチャップアップという医薬部外品をメインに使用して育毛に取り組んでいます。次のページからレビューもチェックできますので、よろしければ育毛剤選びの参考にしてくださいね。
いくら効果を期待できても、副作用によって健康被害が生じては、それこそ薄毛をさらに進行させる原因になります。ですので、医学的な理由で使用が禁止されているものは、将来のためにもその点は注意しましょう。